久しぶりの登山

こんにちは。業務部 菅原です。
半年ぶりの登山
こんかいは、山梨県 滝子山に登ってきました。
山頂からの富士山ショットいけるかも。期待がふくらみます![]()

う~ん しかし目的地はガスっているぞ![]()

山登り開始
その名の通り、沢と滝に囲まれた美しい山です




昨年の台風の影響でしょうか? 倒木の連続

滝と登山道 いい感じのロケーションです


今回は、写真をたっぷり撮影しながらの、スロー登山でした

撮影を休憩かわりに、座らず頂上を目指します

足元に雪がちらほら。気温も下がってきました

かなり上まで、沢が続いていました。

背中のアイゼンがありますが、使わず登ります


しばらく、ウサギの足跡と一緒に歩きました

足元にはつららが

樹林は、薄っすらと雪化粧をしています。

山頂までもう一息のところで、ガスってきました。あ~富士山写真が![]()
雪女が出てきそうな雰囲気でした。

頂上もガスってます 登頂まで3時間の道のりでした。
思った以上に足に来ています。気温は一気に下がり、0度に。

山頂で、豆を挽いて、ハンドドリップコーヒーを入れていただきました。
食事休憩をして、体力を回復させます。天気も回復したらいいのに・・・。
それにしても、澄んだ空気に、コーヒーが香ります
あっ。雲がとばされた瞬間を狙い、ワンショット。でも、富士山までは写らず

下山したら、大量の花粉が俟っていて大変でした。
ではまた![]()

コメント