準防火地域
こんにちは、コーディネーターの宮野です
今日ご紹介の建物は、こちら...
3階建ての4LDK。
2階に、20.1帖の大きなLDKがございます。
板橋区のこの土地は、「準防火地域」
建物が密集する場所で、万が一、火災が起きて
しまったら、出来るだけ延焼しないようにという
目的で、建築基準法によって建物構造や材料に、
色々な制限があります。
準防火地域内の建築制限は、
周辺で火災があった場合、避難までの時間を
稼ぎ、人命を守る為に制限されます。
★準防火地域...Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BA%96%E9%98%B2%E7%81%AB%E5%9C%B0%E5%9F%9F
制限の大きなところでは...
開口に関して、防火の規定をクリアした窓で
なければ採用が出来ません。
そこで、
基準クリアした商品である事が大前提。
窓ガラスに金網(ワイヤー)を封入したガラス、
又は、外部に雨戸があれば金網入りでなくても
許可が取れているので使用可能です。
ワイヤー入りのガラスは、
火災時にガラスが飛散するのを防ぎます。
炎が外に出たり、外から中に入ったりするのも
防ぐことが出来ます。
当社では、準防火地域物件では、
1階のみ大型引違窓にはシャッター雨戸を採用。
網を無くしました。その他の窓は、全て網入りの
ガラスを採用させていただいております。
※網入り、図面の表記は...「W」です。
※2、3階引違窓にも、場所によりシャッターを設置している
物件もございます。図面表記は...窓記号の脇に「シャッター」
上記ガラスだけではなく、玄関ドアも防火に対応
した商品でなくて、使用出来ません。
よくよく見ると、ガラスには網が入ってます。
通常の扉よりも高額になり、今回採用のこちら、
定価で59万円もするんです
耐火性に優れている玄関扉、守られてますね
その他、レンジフードや、換気の外部カバーは
火災の時、延焼防止に板状の扉(防火ダンパー)
を設置しなくてはならない等があります。
★防火ダンパー
https://suumo.jp/yougo/h/boukadamper/
上記窓も、玄関扉も、LOW-Eガラスを標準採用。
異常気象の続いている夏の暑い日差しに、
打って付けなガラスで、外部100%の日差しを、
ガラスが約56%もカットしてくれるんです
優れた断熱性で冷暖房の熱ロスを抑えます。
日中の暑い日、日差しを直接と、窓を閉めガラス
越しに浴びるのを、両方試してみて下さい。
違いが実感出来ると思いますよ
その他にも、規制が色々あるのですが、
今回、一部をご紹介させていただきました。
今日ご紹介のこちらの建物、20.1帖の2階LDK
床を朝日ウッドテック製のオーク色を採用。
木目の目が際立って、カッコいいですね
広いダイニングスペースには、6人掛けの大型
ダイニングテーブルも置けちゃいます。
オープンなLDKの為、インターホン類はこちら
45cmの壁を活用致しました。
下からコンセント、スイッチ、床暖房リモコン
一番上にはインターホン。
右に見える引戸は、トイレへ続く戸なのですが
引戸を開けて、別にトイレの扉があります。
2枚戸を開けなくてはですが、プライバシーを
重視した設計になっております。
トイレから出たら、すぐリビングではないので
なにかと安心です
LIXIL製のキッチン
鏡面のホワイト色を採用しました。
キッチン特有の油汚れも拭き取り易くて、
人気な鏡面タイプです。
黒い横ラインが、キリッと引き締めてくれます。
階段は、床同系色で統一。
登り、足を踏む板(踏板)のみ床同系色とし、
立ち上がり(蹴込)と両サイドの板(側板)はホワイト
を当社では標準設定しております。
踏板のみ床色、他がホワイトですと、浮遊感があり
明るく広く見えるので、標準としております。
1枚目は登り、2枚目の写真が下りの写真。
下り踏板が連続するので、登りと印象が違いますね。
色は異なりますが、上記は踏板と蹴込み、
側板が全て同色の写真になります。
階段は一般的に部材全てを同色が基本で、
一体感が有りとっても綺麗なのですが、
当社では、暗くなりがちな階段室を明るく
見せる様、色の設定をしております。
ユニットバスも、キッチン同様LIXIL製。
組石グレーというお色。
鏡の一面をアクセント色で、他3方向をベースの
白いパネルになる為、濃い色を使っても暗くなり
づらくなります。ランダムな石積みシックですね
3階廊下には、バルコニーに出れる勝手口があります。
廊下両側にお部屋が一部屋づつあり、どちらのお部屋
からもバルコニーに出れるのですが、廊下から部屋を
通らずに直接バルコニーに出れると便利ですね。
2階にもバルコニーがございますので、こちらも安心。
勝手口から光が入り、廊下・階段も明るくなりました。
ガラスを上下して、換気が可能な採風式タイプなのも
嬉しいですね
ご興味のある方は、是非一度ご覧ください。
LOW-Eガラスの効力を実感していただける
この夏に、是非
ご見学していただく際には、こまめな水分補給と、
こまめな休憩をお願い致します m(_ _)m
最後になりましたが、弊社では誠に勝手ながら
下記日程にて、夏季休業とさせていただきます。
「企画部・業務部」
平成30年8月7日(火)~8月15日(水)
「建設部・経理部・保険部」
平成30年8月11日(土)~8月19日(日)
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただき
ますよう、お願い申し上げます。
今年は、例年よりも暑い日が続いております。
くれぐれも、お身体ご自愛下さいませ。
コメント