ぞくぞくと完成しております♪
こんにちは、コーディネーターの宮野です![]()
先日、設計担当の山田さんと、真中さん
それぞれ別々で完成物件の確認に同行
させていただきました![]()

まずは、松伏の物件。
ココは、1階と2階外壁の色分け箇所に
「中間水切り」を入れた物件です。
外壁張り方向が縦の場合は、雨仕舞の関係で
水切りを入れます。今回は横張りですが、あえて
水切りを入れ、色分けをさせていただきました。
外観の張り分けが3色なので、2階外壁色同色と
致しましたので、目立ちづらいですが、外観にぐるっ
と回すことで、ライン取りが出来て綺麗でした![]()

次は、春日部の物件。
こちらは既にお客様ご契約済の物件です![]()

車庫側の四角い窓と合わせて、
玄関も四角い小さい窓のタイプで
選定してみました。

ポストもサッシ色に合わせて、ブラックです。
モノトーンでカッコいい印象に見えますが...

2方向道路の逆面(西側)はこんな感じです。
明るい木目も入った、3色張り分けなんです。
先程のモノトーンの2色も素敵なんですが、
木目が入ると優しい印象でこちらも良いですよ![]()
実は、こちらの物件の目の前で、当社物件が
工事中なんです。 足場が外れるのが6月末頃
なので、もう少ししたら、全容がご覧いただける
かと思います。


次は上尾の物件。
こちらも既にお客様ご契約済で、先月末に無事
お引渡しをさせていただきました![]()
この日は、最後の仕上げ工事でした。
陽当りがどこの部屋も良好で、特に3階のお部屋
は南北の窓を開けると、良く風が通り、とっても
気持ちの良いお部屋でした。

次は、荒川区の物件。
隣は公園で、陽当り良好。電車の駅も近く、
交通の便もGOOD![]()
こちらも、2物件のうち1物件は既にご契約済![]()

外観から2階の窓が縦に3つ並んでますよね。

内側から見ると、こんな感じです。
上二つは開閉可能な窓。下はFIX(開かない)窓
開閉窓は透明ガラスで、開かない窓は曇りガラス
使い勝手も、プライバシーも重視出来て良いですね。

玄関上のアクセント庇。
庇の中に照明を入れた、優れた商品。
玄関を開けて、雨をしのげる庇って大事
ですよね![]()
来週は、侭田さんと現場廻りに行って来ます。
今度は、どんな家が見れるか楽しみです。

コメント