« 軒天?破風? | メイン | キャンプ »

2016年3月31日 (木)

調布 ガレージハウス

建設部 北出です。

昨日は調布市のガレージハウス K様邸に行ってきました。

いつもの様に、現場近くのパーキングに車を停めて

現場まで歩いて行くと

Cimg9158

桜がキレイに咲いていましたhappy01

Cimg9154

春を感じていい雰囲気ですup

Cimg9236

現場の方は

Cimg9183

サイディングの貼りとコーキング施工まで完了しました。

Cimg9182

道路正面側のアクセント、木目とガルバニウムも

カッコイイsign01

足場バラシが楽しみですwink

Cimg9162

メインのガレージは

天井、壁のクロス仕上げまで完了し

Cimg9164

upwardright引き戸枠の取付けもバッチリです

この下枠の高さが、ガレージ土間仕上げになります。

Cimg9166

upwardright鉄骨アングル工事も、レベル確認をしながら設置完了しました。

こちらは、完成までお楽しみにbleah

Cimg9191

内部はクロス屋さんが施工中、1階は貼り終わり

Cimg9204

もう少しでリビングが完了します。

Cimg9201

天井と食器棚部分のアクセントクロス いい感じですhappy01

(K様すいません、upwardrightカウンター収納の商品違っていますので交換致しますsweat01

Cimg9205

Cimg9216

upwardrightTV台下部の、小さな収納スペースも

クロス屋さんいい仕事していますgood

Cimg9198

upwardright洋室間の可動間仕切り収納も組み立て完了

Cimg9199

内部はこんな感じ、収納量大ですup

Cimg9200

この家具は、動かした後に、このハンドル部分で

家具を持ち上げ固定する事が出来るのですgood

この様な、商品はライフスタイルの変化に合わせて

外したり、移動したりできるので、とてもいいですねhappy01

Cimg9206

upwardrightバルコニー部分

6mの1枚物のガルバニウムです。

ジョイントが無いので、すっきりして、とてもカッコイイですgood

完成、お引渡しがとても楽しみです。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/340204/33784003

調布 ガレージハウスを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿