水族館に泊まりました
建設部の井澤です![]()
最近は雨ばっかりですね![]()
最近、水族館にはまっていて
先日の休みに、鴨川シーワールドの
ナイトステイに参加してきました![]()
鴨川シーワールド館内に泊まったんです![]()
まずは裏方ツアーから。
これは、生き物たちの搬入口です。
クレーンがついています。
治療用の水槽などがあります。
他にも、魚たちを守るための電気設備など
たくさんの機械がありました。
鴨川シーワールドは、隣接するホテルと合わせて
電気代が1ヶ月で約2000万円かかるそうです。
裏方ツアーのあとは、飼育トレーナーと食事をしました![]()
イルカのトレーナーに憧れ、どうしたらなれるのか
聞いてみたところ、、、泳げるようにとのこと![]()
私は頑張っても5mくらいしか泳げないので諦めました。
夜の水族館探検もしました。
寂しいイルカーショーです。
シャチはこっちを見ていました。
夜はイルカの水槽の前で寝ました。
水槽の前で、寝袋を敷いて寝るので、
身体はあまり休まりませんでしたが、
貴重な体験となりました![]()
ちなみにイルカは、片目を閉じ、
右脳と左脳ずつ眠るそうです![]()
興味のある方は是非行ってみてください![]()
![]()

コメント