IKEAへGO!
こんにちは、コーディネーターの宮野です![]()
先日、家具購入を検討している友人の相談役として、
IKEAに行って来ました![]()

↑ 今回は、港北のIKEAです![]()
以前一度来た事があるのですが、いつも三郷なので久しぶりです![]()

↑ ランチ時だったので、とりあえず食事&作戦会議![]()

↑ 友人からもらった平面図に家具を配置したプランを3つ作って渡して
おき、事前にどんな感じか検討してもらった上で今回来店しました![]()
ご夫婦共に、Aプランご希望との事。
ソファー、ダイニニングテーブル&チェアーに重点を置き、見て行く事に![]()


↑ I型の一般的な3人掛けか、カウチにするか友人は悩んでおりました
可変性も考慮して、I型にオットマンもいいねと、更に悩ませる結果に...
悩ましてしまって、ごめんね![]()

↑ オットマン...ソファーの前に置くと、足を乗せられ、
予備の椅子としても使えます
模様替えや、移動も簡単ですよ![]()

↑ お部屋の大きさで空間展示しているので、距離感や、レイアウトなど、
イメージし易くて、いいですよね![]()


↑ 実際購入の際に商品を載せるカートが以前は、入口の一箇所に置いて
あり、会計後店員の方がぐるっと回って、カートを入口に戻していましたが、
会計付近にカートを入れ、入口から取れる様に倉庫の長さ分、長~~い
カートの列になってました![]()
レストランでも、片付けはセルフで棚に並べてましたが、下にローラーが
回っている所にトレイを置くだけで、流れて洗い場まで運べるシステムに
グレードUPしてました
進化してますね![]()
沢山歩いた後は、¥50アイスクリームを![]()

コメント