フォーカルポイント
こんにちは、コーディネーターの宮野です![]()
お部屋に入った時、自然と視線が集中する
場所の事を、フォーカルポイントと言います。
ここが整っていると、雰囲気が出てきて
素敵な空間になってくると言われているので
そのお話を したいと思います![]()


お気に入りの絵や、お花、観葉植物などを
置くと視線が集中し、見せ場を作る事で
メリハリのある空間になります![]()


玄関ホールの正面や、廊下の突き当たり等
も良いですよね。
玄関を入って最初の視線があつまる場所。
小さいお子さんや、ペットがいると難しいですが、
鏡を置くと空間が広く見えます。

以前お客様より、ご要望いただきまして、
廊下奥にアクセントクロスを貼らせていただき
ましたが、とっても素敵でした![]()


玄関ホールにベンチがあると目を引きますし、
何よりも便利ですよ。
お子さんが靴を脱ぐ時や、お買い物の仮置き
これから冬の時期ですと、ブーツの脱ぎ履き
なんかにも使えます![]()
ただ、当社でもLDKを出来るだけ広く取りたく
玄関ホールは狭くなり易いので、ベンチを置く
事が難しい場合が多いんです![]()
そんな時は、ベンチまでとは言わず、スツール
はいかがです?
スツール=背もたれのない1人掛けの椅子です。



折り畳み式タイプでしたら、使わない時は
脇に畳んでしまえるのもいいですよね![]()


今年の干支のひつじスツールもあります。


今日はハロウィン。
最近では色々なイベントがありますよね。
仮装はされますか?


コメント