今日はガレージにちょっとしたDIYを。

うちの車、パサートっていうんですけど
そのパサートのステッカーを作ったので床のコンクリートにはりつけます。
周囲を養生して

耐熱ブラックで塗装。 で 養生を剥がすと 
こうなります。 耐熱塗料を使うのは、このマットな質感が良い感じだから。 炭色っぽくて気に入ってます。 で これが 何なのかというと 
これ。 駐車位置のマーキング。 F1のグリッドの横線を見て思いつきました。 この位置に止めれば、ガレージ内で前後左右の空きスペースが均一になるので ガレージで車をいじる時はここに止めると作業しやすいんです。 
ちょっと細すぎたかな?? 将来車を乗り換える度にこの目印が増えていくなんて楽しそうじゃないですか?^ ^

コメント